
概要 【Overview】
1986年のエアロスミスのツアーノースリーブシャツ。
Aerosmith tour sleeveless shirt from 1986.
年代 【Era】
1986年(1986’s)
感想 【Impression】
エアロスミスは長いバンドの歴史の中で表立った浮き沈みがあったバンドとしても有名で、歴史が長い分、Tシャツも様々なデザインを楽しむことができます。
オールドにはオールドの渋さが感じられますし、年代が新しいTシャツはエアロフォースワンというファンクラブのロゴデザインを基調としたデザインが多く見られたりと、全体を通してバラエティに富んでいることが伺えます。
個人的な好みを言い出したらキリが無いのですが、このノースリーブシャツはデザインだけで見たらトップ5くらいには入る秀逸なものと位置付けていて、これがTシャツタイプであったら多分世に出ていない(個人所有した)かもしれなかったです。
オールド過ぎず、ポップ過ぎず、まさに80年代中期という絶妙な時期にリリースされたTシャツの象徴のような存在と思えるのですが、この1986年という年は当時低迷していたエアロスミスにとって特別な年であったのです。
それはRUN DMCがWalk This Wayをカバーしたことからエアロスミスが音楽シーンにカム・バックしていくきっかけになったのです。
エアロスミス復活の狼煙が上がった年のデザインであり、エネルギーが凝縮されている一枚で、レッドというボディカラーも情熱的でこのデザインの演出に一役買っているように思えます。
Aerosmith is also famous as a band that has had its share of ups and downs in its long history, and because of this long history, you can enjoy a variety of T-shirt designs.
Old T-shirts have the austerity of old, and newer T-shirts have the logo design of a fan club called Aeroforce One as their base design, so there is a lot of variety throughout.
There is no end to my personal preferences, but I would rank this sleeveless shirt as one of the top five in terms of design alone, and if it had been a t-shirt, it probably wouldn’t have made it out into the world (I would have owned it personally).
It’s not too old-fashioned, not too pop, and it seems to be a symbol of T-shirts released in the mid-80s, a perfect time for Aerosmith, but 1986 was a special year for Aerosmith, which was struggling at the time.
It was when Run This Way was covered by Run DMC that Aerosmith made their comeback to the music scene.
It was the year of Aerosmith’s resurgence, and the design is one of concentrated energy.
The red body color is also passionate and seems to play a role in the production of this design.